森林公園 ツマキチョウほか
十日近く前にツマキチョウを見ようと出かけた市内の森林公園ではもう出ていてもいいはずのところ姿すら見かけなかったので絶滅したのではなかろうかと再度出かけました。
前回訪問時に咲き誇っていた紫のオオアラセイトウ(ショカツサイとかムラサキハナナとかいろんな呼び名があるアブラナ科の十字架植物)は相変わらず満開状態、そして期待していたツマキチョウも飛び回っていた!昨年の記録を確認すると4月7日、本日が4月5日なので殆ど同じで何も心配することはなかった、一安心。
↓ 裏の独特な模様は迷彩目的?
↓ 表も裏も見えるアングル
↓ 飛翔
↓ アゲハも飛来
↓ そしてツマキがからむ
↓ 舞台となるオオアラセイトウの群落