シロチョウ科
多摩川 キタキチョウの産卵新着!!

多摩川土手のメドハギにキタキチョウがまとわりついて産卵行動中です。 ↓ すいぶんあちこちに産卵した。ボーリングのピン(古い?)みたいな形の卵 ↓ センダングサで吸蜜。これからセンダングサが蝶たちの人気となる

続きを読む
シジミチョウ科
多摩川 ママコノシリヌグイと蝶たち

多摩川土手、相変わらずピンクのママコノシリヌグイが咲き誇っています。 モンシロチョウ、ミドリとピンクの背景に白が映える ↓ こちらはキタキチョウ。茎のトゲトゲがよく目立つ ↓ ベニシジミ。晩秋に橙色が明るく輝くまでにはま […]

続きを読む
シジミチョウ科
多摩川 モンキチョウほか

裏の多摩川、土手に出てみるとモンキチョウが飛んでいました、ほかにはなにかいるのかな? これだけ気温が高くなると蝶たちも活動を抑えて身を隠したり、日陰で飛んだりと対策しているようだ。ただそんな中でもモンキチョウやヤマトシジ […]

続きを読む
アゲハチョウ科
高尾山 翅の傷み モンキアゲハほか

足の関節を少し傷めてしばらくおとなしくしていたので足馴らしに高尾山を訪れました。 咲き誇ってかなりきつめの香りを漂わせるヤマユリにモンキアゲハが飛来していた。残念ながら翅はボロボロ、以前ユリの時期に訪れたときは花も蝶も共 […]

続きを読む
シロチョウ科
生田緑地散歩 スジグロシロチョウほか

梅雨とはいえ雨は降りそうにもないので生田緑地を一廻り歩いてみました。 トップはネジバナ(ランの仲間)に飛来するスジグロシロチョウ。捻れたひとつひとつの小さな花がランの顔をしているのが面白い、撮影は6月25日。 百人一首の […]

続きを読む
シロチョウ科
生田緑地散歩 スジグロシロチョウとキアシドクガ

蝶が少ない状況が続くなか入場制限(6/5~6/23の16:00~9:30。ホタルの保全のため「夜間のみ」禁止とのこと)期間中の生田緑地を昼時に散歩しました。 スジグロシロチョウがクマノミズキの花で吸蜜していた ↓ とまっ […]

続きを読む
シロチョウ科
多摩川 栄枯盛衰 ジャノメチョウとシロチョウ

多摩川土手・河川敷では紫のナヨクサフジに代って黄のオオキンケイギクが全盛期を迎えつつあり、蝶ではヒメウラナミジャノメに代ってヒメジャノメが増えてきました。 トップは増えてきたヒメジャノメ 祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響き […]

続きを読む
シロチョウ科
雲間褄黄蝶(クモマツマキチョウ) 雪渓コラボ? 信州遠征③(最終)

クモマツマキチョウの最終回です。今回の遠征のテーマ設定として雪渓をバックとしたクモツキの訪花なり飛翔を撮りたかったのですが・・・ 人間のモデルじゃあるまいし希望するところでポーズしてくれるわけはなく、また、近くの雪渓周辺 […]

続きを読む
シロチョウ科
雲間褄黄蝶(クモマツマキチョウ) 飛翔 信州遠征②

高山蝶クモマツマキチョウの続き、今回は飛翔に挑戦です。 単に移動のための飛翔はあっという間に通り過ぎるのに対して、訪花目的の飛翔は到着点も予想がつくので比較的撮影はしやすい。花に近くづくとともに減速し、ゼンマイ式の口吻が […]

続きを読む
シロチョウ科
雲間褄黄蝶(クモマツマキチョウ) 訪花 信州遠征①

5月の連休の頃になると気になるのがクモマツマキチョウ、多摩川でも春先に見られるツマキチョウと同じ仲間ですがこちらは高山型で厳しい自然環境を耐え抜き1年のこの時期に短期間、ごく限られた地域で可憐な姿を見せてくれます。クモマ […]

続きを読む