多摩川 ヒメアカタテハ
このところ急激に増えてきたヒメアカタテハがセンダングサを中心に飛来、吸蜜しています。 センダングサが咲き出した。花の内は文句はないが花が散って種(いわゆるヒッツキムシ)ができると、衣服や靴下に入り込み簡単に抜けないので往 […]
散歩の拾いもの 多摩川 ツマグロヒョウモンほか
良い天気に恵まれた多摩川土手、かなり秋らしい日が増えてきました。 土手の斜面では多くの蝶たちが飛来、吸蜜している。黄色いセンダングサが咲き出してから蝶たちの数も増えたような気がするがほかにも、キバナコスモス、アレチウリ、 […]
散歩の拾いもの 二ヶ領用水 ヤマトシジミほか
近くの二ヶ領用水を散歩した折に見つけた蝶たちの画像です。 久しぶりの二ヶ領用水、見られる蝶は多摩川と何ら変わらないが、最も普通といってよいヤマトシジミがたくさんいた。春~夏にかけて年一回だけ成虫である蝶が発生する他の多く […]
散歩の拾いもの キタキチョウほか
多摩川土手の散歩、このところ蝶たちに数の多さの増減はあるにしても種類の変化はありません。目にとまったものをとにかく撮影・・・ まず河原で吸水するキタキチョウ。その黄色は鮮烈で目立つことこの上ない。 ↑ ヒメウラナミジャノ […]
多摩川散歩 ヒメウラナミジャノメほか
散歩で拾った画像です。 クズの葉上にヒメウラナミジャノメが開翅していたが地味ながら印象的。そこに何を間違ったのか知らないがヤマトシジミが飛来してもつれ合った後に飛び去った、いったいなんだったのだろうか? ↓ ウラナミシジ […]
多摩川散歩 花と蝶 キタテハほか
多摩川土手の散歩、花と蝶のコラボ画像の紹介です。 トップはキタテハ。キクイモで吸蜜している。背景は赤いマンジュシャゲとピンクのママコノシリヌグイで秋っぽさ満載の画像となった。 ↓ マンジュシャゲで吸蜜するチャバネセセリ […]
多摩川 ウラギンシジミほか
多摩川のウラギンシジミ、よくみかけます。 クズの葉のハムシの上にとまったテリトリー張りで開翅するオス。妙なところに・・・ ↓ こちらは交尾 ↓ 下草で新鮮なゴマダラチョウが開翅していた。最近時折見かけるようになったが個人 […]
アカボシゴマダラの羽化
アカボシゴマダラの羽化の様子です。 カメラはセットしたものの羽化の瞬間はかわされ翅は既に伸びきっていた、残念 ↓ 蛹 ↓ 終齢幼虫の頭部と脱皮残骸は蛹の下にポトリと落ちている ↓ ハイムにて
夏の〆 ④ 有終の美 キベリタテハ
夏の〆の最終回。出遅れ覚悟で出かけたもののやはり現地でもその通り、花も蝶も時期を逸してはいたのですがささやかな期待を抱いていたのは他の蝶より出現が遅めのキベリタテハでした。 重鎮のキベリタテハ以外はボロが多いとは言え大体 […]
夏の〆 ② シータテハほか
夏の〆の2回目、訪れた長野の山ではタイミングが今年の季節の進行からすると10日~2週間と大幅な出遅れ感はありましたが、何種類もの蝶たちを観察でき、朝起き抜け予報に反した晴天に泡を食ったものの出かけた甲斐がありました。 新 […]