多摩川 ウラギンシジミほか
多摩川のウラギンシジミ、よくみかけます。 クズの葉のハムシの上にとまったテリトリー張りで開翅するオス。妙なところに・・・ ↓ こちらは交尾 ↓ 下草で新鮮なゴマダラチョウが開翅していた。最近時折見かけるようになったが個人 […]
多摩川のウラナミシジミ
多摩川土手に数が増えているウラナミシジミが忙しげに飛び回っては食草のクズ、あるいは急速に勢力を伸ばしているアレチウリを中心に吸蜜しています。 マンジュシャゲにとまっているウラナミシジミ、吸蜜はしていなさそう。個体によって […]
ムラサキツバメの羽化
飼育していたムラサキツバメが蛹化していよいよ羽化が近づいてきました。 なかなか羽化の瞬間は見られない。カメラをセットして撮影ボタンを押して席を外す。視線からは何らかの電波信号が出ていて、いなくなったとたんに羽化するのでは […]
多摩川 ウラギンシジミ
多摩川土手に秋のシジミ、ウラギンシジミが活発に飛び出しました。 秋の蝶とはいえ成虫越冬で年中見られるシジミチョウ。特に秋は多摩川土手では食草のクズ廻りで活動する。メスは表も白っぽいが写真のオスは橙が目立つ。飛んでいると裏 […]
多摩川~生田緑地 ゴマダラチョウほか
多摩川土手をちょっと覗いて久しぶりに生田緑地に行ってみました。 多摩川では再登場のオオスカシバがキバナコスモスに飛来していた。前回同様、シャッター速度6400分の1秒の効果は大きい ↓ 前回はキアゲハだったが今回はアゲハ […]
多摩川中野島 クマソが出てた!
この何年か突発的に発生したと思うと翌年は出なかったりだったクロマダラソテツシジミが道路端のソテツの鉢植廻りを飛んでいました。 異常に暑いので多摩川も早々に切り上げた。まっすぐ帰れば良いものをちょっと廻り道してソテツの鉢植 […]
多摩川 モンキチョウほか
裏の多摩川、土手に出てみるとモンキチョウが飛んでいました、ほかにはなにかいるのかな? これだけ気温が高くなると蝶たちも活動を抑えて身を隠したり、日陰で飛んだりと対策しているようだ。ただそんな中でもモンキチョウやヤマトシジ […]
立山3 ヒメシジミほか
蝶は少なく限りなく普通のハイキングに近づいてきたものの二日目は午前中だけ時間があるので扇沢から中腹の黒部平まで行ってその周辺で過ごしました。両日とも天気だけは文句なしの快晴。 黒部平のケーブル駅廻りに少し庭園状の場所があ […]
食樹から離れない ムラサキツバメ
暑い中、懲りもせず生田緑地を訪れました。でも、行けば行ったで何かあるのが面白いところです。 日陰の小径を歩いているとマテバシイのひこばえ(幹の根元辺りからヒョロッと出ている新芽・若葉つきの細い若樹)の廻りをムラサキツバメ […]
あいのみどり 振られた・・・
あいのみどり・・・麗しき女性に非ず、最愛のアイノミドリシジミのこと。今年はミドリシジミたちの撮影は絶不調・・・ アイノミドリシジミ、高校生の時はじめての信州遠征で石切場から美ヶ原王ヶ鼻への早朝の登り、目の前で金緑色に輝く […]