シジミチョウ科
生田緑地 ムラサキシジミ

生田緑地を散歩する内に、久しぶりに日本民家園を覗いてみました。藁葺きの古民家が20軒以上移築、復元されていて良い雰囲気です。 ムラサキシジミのメスがアラカシの芽の廻りでしきりにモゾモゾと産卵行動をするのだが、結局産まずに […]

続きを読む
シジミチョウ科
卍巴(まんじどもえ) ハヤシミドリシジミ

ハヤシミドリシジミの続きです。 ミドリシジミのオスたちの卍巴(まんじどもえ)は迫力があり見ていていつも心が躍る。シャープな画像に残したいとは思うものの相当なテクなくしてはうまく撮れないという今後の課題であり、以下はなんと […]

続きを読む
シジミチョウ科
リベンジ ハヤシミドリシジミ

撮るには撮ったが、望むところに達しなかった前回のハヤシミドリシジミ撮影行。夜帰宅してなんとなくモヤモヤしていると、あてにならない天気予報によれば翌々日の土曜午後は晴れとのこと、これは天使の囁きか悪魔の囁きか?? ・・・と […]

続きを読む
シジミチョウ科
不本意・・・ ハヤシミドリシジミ

梅雨のまっただ中、県内の山にウルトラマリンの美しさで知られるハヤシミドリシジミを求めて登りました。住んでいる川崎市内の緑地・森林公園が軒並み、「ナラ枯れ」の被害に遭いドングリ類の大木が枯れているのでこの山のカシワ(ハヤシ […]

続きを読む
シジミチョウ科
ミドリシジミの想い出

今年、ミドリシジミを求めてあちこち巡りましたがとうとう撮影はおろか、目撃すらできませんでした。とりわけ思い入れの強い蝶なので、ちょっとパピヨネスク(「別の話題・テーマに蝶のように飛ぶこと」という勝手な定義)して随分前にな […]

続きを読む
シジミチョウ科
ミドリシジミ 今年は終了

ミドリシジミを求めて近くの緑地、森林公園、そして埼玉の公園など何カ所も訪れましたが、結果はボーズ(釣で言うところの「獲物なし」)続きなので、一縷の望みを掛けて埼玉の公園に、既に翅が傷んでいてもという覚悟でリベンジを試みた […]

続きを読む
シジミチョウ科
生田緑地散歩 ナガニジゴミムシダマシほか 

生田緑地の続きです。 蝶の数が異常に少なく、この時期には余り気にならなかったサトキマダラヒカゲにも目が行った。個体数は少ないがちらほら見かける。続いて同じ状況の樹上のルリシジミ(メス)。地面付近で見ることが多いが樹上で見 […]

続きを読む
シジミチョウ科
ミドリシジミも危機? 2

ちっとも姿を見ないミドリシジミの続きです。 市内の緑地を訪ねた、初めてのところではあるがこのところ毎日来ているという方によるとまだ発生していない(6月5日現在)とのことであった。トップはウラナミアカシジミ、本種にしても今 […]

続きを読む
アゲハチョウ科
オオミドリシジミ 危機?

ミドリシジミ類の仲間では早めに発生するオオミドリシジミを見に行ったのですが・・・ 昨年は6月7日に神奈川県内では知られた発生地を訪れたところ遅きに失して翅は随分傷んでいたが、多数の個体の群飛に目を奪われた。今年は少し早め […]

続きを読む
シジミチョウ科
メス2頭 フジミドリシジミ

年中行事のようにフジミドリシジミを見に行きました。 蝶の発生時期というのは微妙で一週間見込み違いをすると撮影的には厳しいことがある。ただ、今回はフジミドリシジミのメスが2頭お互い至近距離で葉上吸水しているのに遭遇した。尾 […]

続きを読む