多摩川 ママコノシリヌグイとキマダラセセリほか
暑い日が続きます。先日、川沿いの小径が茂りすぎて歩くのがたいへんだったので長距離は敬遠して中野島周辺の川沿いをうろつきました。 キマダラセセリが吸蜜していた。この可憐なピンクの花はママコノシリヌグイ、漢字で書くと「継子の […]
多摩川 変な蛾 ヒゲナガ
多摩川に紫のナヨクサフジが咲き出す頃に異常に長いヒゲ(触角)のバランスを取りながら下草の間をチラチラと飛ぶ金色で小さな変な蛾の話題です。 名前はクロハネシロヒゲナガ、蛾の仲間で羽が黒くて(見る角度によっては黒っぽい紫で金 […]
多摩川 ウグイスの特訓 風ニモ負ケズ
多摩川右岸の散歩道、だんだんと緑が濃くなり繁茂してきていますが天気はいいのにやたら風が強い日です。 そんな中で、「風ニモ負ケズ」さえずりの特訓を続けているのはウグイス。早く上達してその歌声でメスを魅了し獲得して種属保存に […]
多摩川 ウグイス修行中
いい季節を通り越して暑くなってしまい蝶たちが翅を開いてくれないので時間を早めた散歩です。 藪の中で鳴くことが多いウグイスが目立つところでさえずりの練習をしていた。姿を見る機会は少ないので褒めてやりたいところだが、「まだま […]
多摩川 ツバメシジミ 青メスほか
春に気になるツバメシジミの青いメスの話題です。 多摩川右岸の散歩道、ツバメシジミと思しき青いシジミが飛んでとまったので撮影しようとすると・・・あれっ、オスだとばかり思っていたら、メスだ、かなり青いので見間違えた。いわゆる […]
多摩川 土手の散歩道 ベニシジミほか
一気に暖かくなった多摩川土手、木々の若葉が薄い緑に色づいてきました。 前回、翅を開いてくれなかったベニシジミ、今日は朝早いので開翅して日向ぼっこしているが、前翅はまだ伸びきらずに波打っていることからも羽化して間もなさそう […]
多摩川 三月末日の蝶たち
3月31日は良い天気、暑いくらいで多摩川土手でも蝶たちが一気に姿を現わしました。 トップはムラサキケマンに飛来するツマキチョウのメス。オスは名前の由来の翅の先が黄色いことで判別できる。それにしてもどっと出てきた感があり遅 […]
2023年 お気に入り
年末を迎えました。新しいサイトの立上げを初めとしていろいろなことがあっという間に過ぎ去りました。恒例により本年のお気に入りを蝶、昆虫、鳥の順で紹介しますのでご覧下さい。 みなさま、どうぞ良いお年をお迎えください。 (1) […]
生田緑地 ミゾソバ と シジミ&アゲハ
10月に遡った生田緑地。池の廻りの湿地にはピンクの小さな花が咲き乱れています。そして・・・ ミゾソバというタデの仲間の可憐な花で吸蜜しているのはツバメシジミ。この組み合わせは3年ほど狙っていたものの蝶と花の時期が一致せず […]