まだまだ頑張る 多摩川のウラナミシジミ
11月上旬の多摩川土手。朝夕は冷え込む時もありますが日中陽が出て温度があがると・・・ mats センダングサで吸蜜しているのはウラナミシジミのオス。目立った傷みもなくまだ新鮮な個体でなかなか美しいので角度を変えた画像を並 […]
多摩川土手の鬼ごっこ ウラナミシジミ
多摩川土手、黄色い地味なセンダングサのまわりで繰り広げられる鬼ごっこ・・・ mats 10月末の多摩川土手、黄色いセンダングサが・・・「咲き誇る」とは言いにくいくらい地味な花があちこちで開花していますが、地味ながら他には […]
そいつはまずい・・ ウラナミシジミ
多摩川土手はウラナミシジミが全盛期、我が世の「秋」を謳歌しているのですが・・・ mats ウラナミシジミが吸蜜しているのは、「アレチウリ」(荒れ地瓜)、北米原産の帰化植物で駆除すべき「特定外来生物(植物)」に指定されてい […]
そいつはまずい・・ ウラナミシジミ
多摩川土手はウラナミシジミが全盛期、我が世の「秋」を謳歌しているのですが・・・ mats ウラナミシジミが吸蜜しているのは、「アレチウリ」(荒れ地瓜)、北米原産の帰化植物で駆除すべき「特定外来生物(植物)」に指定されてい […]
世代をつなぐ ウラナミシジミ
裏の多摩川ではウラナミシジミがどんどん増えています。 mats 土手一杯に拡がっているクズの葉の下に隠れているピンク~紫の花穂のあちこちにウラナミシジミの白い卵が産まれていて、これから11月までは2~3回世代交代します。 […]
季節は移ろう 多摩川のウラナミシジミ
立秋(8月7日)は過ぎたものの暑い日が続いています。ただ、多摩川に出てみると季節の移ろいを感じました。 mats 多摩川土手はクズが生い茂り簡単に河川敷まで降りていけなくなっています。ヤブを漕ぐようにクズの中を進むとあた […]
日向ぼっこの蝶たち 多摩川
秋が深まり朝は肌寒い日もでてきましたが、陽が差して気温が上がってくると縮こまっていた蝶たちも活動し始めます。先日ハイムの遊歩道のまわりで日向ぼっこしている蝶たちを紹介しました。今日はお昼時、多摩川土手を散歩した時の蝶たち […]