多摩川 宿河原堰 ツバメシジミの吸水 2025年10月26日 最終更新日時 : 2025年10月17日 MatsumuraRyutaro 宿河原堰でツバメシジミがチラチラと飛んではとまって吸水していました。 ツバメシジミは3頭いたが吸水しては飛んで、また戻って吸水というのをくりかえしていた。 ↓ 宿河原堰。寒いころに比べると鳥の数ははるかに少ない ↓ もう一ついるのだが画面に入らず ↓ 土手のシャクチリソバで吸蜜する新鮮な個体 ↓ 集団吸水の例(吸水というより吸ミネラルかもしれないが・・・) スギタニルリシジミ (アーカイブ 2021年3月26日 相模原市)