井の頭公園 水鳥たち
2023年12月9日
いよいよ師走に突入、新宿方面に用があったので寄り道して井の頭公園を覗いてみました。 まだ、時期的には早いようで全体的に水鳥の個体数は多くはないものの何種類かを見ることができた。トップはオオバン、眼が赤いのが印象的で近寄っ […]
多摩川 セキレイたち
2023年12月8日
登戸から多摩川を少し下った二ヶ領宿河原堰を覗いてみました。 朝は少し冷え込んでいたが昼近くには晴れているので気温も上がり、広々とした多摩川を前にすると清々しい。カモ類や白いサギたちに比べると活発に飛び回っているのはセキレ […]
生田緑地 冬将軍到来の予感
2023年12月7日
11月もほぼ終り、寒い日が混じってきました。冬将軍の到来は多くの生き物各個体の運命に決定的な打撃を与えます。 ↑ メタセコイアも落葉の寸前、新緑の頃(↓)にはあれほど緑だった面影はない。 ↓ 蝶も殆ど姿を消したが、緑地の […]
裏の多摩川 カワセミと猛禽
2023年11月26日
祭日の23日、このところちょっとご無沙汰だった裏の多摩川を覗いてみたところ、いました、いました! ・・・祭日、一体何の日だっけ? ああ、勤労感謝の日か、ハッピーマンデイ制度ができてから固定でない祭日ができた結果、成人( […]