多摩川 ツバメシジミ 青メスほか
2024年4月21日
春に気になるツバメシジミの青いメスの話題です。 多摩川右岸の散歩道、ツバメシジミと思しき青いシジミが飛んでとまったので撮影しようとすると・・・あれっ、オスだとばかり思っていたら、メスだ、かなり青いので見間違えた。いわゆる […]
2023年 お気に入り
2023年12月31日
年末を迎えました。新しいサイトの立上げを初めとしていろいろなことがあっという間に過ぎ去りました。恒例により本年のお気に入りを蝶、昆虫、鳥の順で紹介しますのでご覧下さい。 みなさま、どうぞ良いお年をお迎えください。 (1) […]
夏の終り クジャクチョウほか
2023年11月21日
年中行事で8月の終りに訪れる長野県の山、休みが取れたのはいいものの今ひとつ天気がはっきりしません。 ゴマナで吸蜜するクジャクチョウ。例年相棒のHenk氏と訪れるのだが今年は予定が合わず一人で行くこととなった。特急「あずさ […]
街角拾い撮り 路傍のツマグロヒョウモン
2023年11月9日
7月下旬に遡った暑い週末。毎土曜日通っている学校への通学路脇で見つけたのは? 土曜日は飯田橋の日仏学院でみっちり3時間の授業を受けるが、かれこれ15年も続いているのは我ながらエライ! 商社勤めの20代後半、いきなりベルギ […]
初回 スミナガシ 山頂のテリトリー
2023年11月4日
こんにちは、Matsです。サイトの初記事を投稿します。この夏まで4年余り毎日更新をモットーとして相棒のHenk氏と続けていました「ハイム蝶百科図鑑」を7月で終了しました。しばし休憩して新たなるサイトを立上げ蝶を中心に興味 […]