探蝶漫遊記 ⑯シロウラナミシジミほか(石垣島遠征)
いくつかシジミチョウを紹介します。 mats
まず、シロウラナミシジミ。食草のシュクシャ(ショウガの仲間)に飛来しています。産卵行動が見られましたが卵自体は見当たらず。毎回当地を訪れるたびに見ることができていますがまだ迷蝶扱い(その地に定着してはいないと見なされている)なのだそうです。尾状突起が長いのが印象的で写真はメス。
↓ シュクシャの花とシロウラナミシジミ(メス。2年前10月中旬に訪れたときの撮影)
↓ オジロシジミ。黄色いマメ科の花(ハマアズキ?)で吸蜜
↓ オジロシジミ。ちょっとウラナミシジミにも似ている
↓ お~っと!見過ごすところ、雨に打たれて縮こまっているクロマダラソテツシジミ。一昨年秋に多摩川周辺にあちこちで発生して楽しませてくれたシジミチョウ。結局、私たちの地域では越冬できなかったようで昨年は姿を見せませんでした。微妙な温度差が影響するのですね。