新治市民の森散歩 アカシジミほか
生田緑地でアカシジミ発生との相棒Henk氏の記事が出たので、ほかの様子も探るため横浜の新治市民の森に行ってみました。 mats
5月16日の日曜日、天気は怪しげですがダメモトで出かけ、森の谷戸(やと:谷状の湿地)を散策しました。この季節お馴染みのキアシドクガの乱舞は既に始まっていますがまだまだ数は多くありません。そんな中、オレンジ色がヒラヒラと舞ってコナラの樹上にとまりました。今年初めて見るアカシジミ。ただ、すぐに枝の中にもぐり込んでしまいそれ以降はアカシジミもほかのゼフィルス(このアカシジミやミドリシジミを含むシジミチョウのグループ)もひとつとして見かけませんでした。まだ時期的にほんのちょっと早いようで同じころ出てくるはずのウラゴマダラシジミも飛んでいないので食樹のイボタの木を調べてみると、中味の入った蛹を見つけました。来週には羽化してくるのでしょう。
以上を確認して駅に着いたと同時に雨が降り出し、ラッキー! 途中で見た蝶を2つ、ジャノメチョウの仲間のクロヒカゲ、それとモンシロチョウですがピンクのアカバナユウゲショウでの吸蜜が美しかったので撮影しました。オマケはここでは初めて見た池のカワセミ。
参考 蝶百科図鑑 アカシジミ ウラゴマダラシジミ クロヒカゲ モンシロチョウ
↓ ウラゴマダラシジミの蛹(木はイボタ)
↑ クロヒカゲ ↓ アカバナユウゲショウで吸蜜するモンシロチョウ
↓ カワセミ 多摩川や生田緑地ではお馴染みだがここでは初めて。ちょっと距離が遠すぎた・・・