樹液酒場その2 オオムラサキ登場

東京の奥山、樹液酒場の続きです。

アカボシゴマダラを追っ払って酒場を独り占めにしていたスズメバチ、そこに突然飛来したのはオオムラサキ、大きいだけあって迫力がある。樹液酒場は通常暗いのであまり綺麗に撮れないことが多いが、ここはそこそこ光が廻っているのが嬉しい。飛来してとまった直後と、幹の上を歩いて移動するときに翅をパタパタと開いてくれる・・・という習性を知っていると余裕を持って撮影できる。テリトリーを張っている姿はこれまで何回か撮影しているが、高く、距離があるので余りいい画像にはならないが今回は精々3M位の高さなのはありがたい。

↓ また、スズメバチがチョッカイを出したがまるで動じない。流石王者だけのことはある

↓ 新鮮なオスだ

↓ 殆どの時間はこの体勢。これではね~ (-_-;)

↓ テリトリーを張っていると高いし、距離はあるし、角度は悪いしと三重苦  (アーカイブ 2021年8月4日 八王子市)

 

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 10 MB。 画像 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ