シジミチョウ科
気まぐれ クロマダラソテツシジミ

10月に遡りますが、以前南部線の沿線で発生して大いに盛り上がったクロマダラソテツシジミの話題です。 一昨年の2021年10月、石垣島でしか見たことのなかったクロマダラソテツシジミがハイムの植込みの花で吸蜜していて我が目を […]

続きを読む
移動
テーマ(2) 魅力的なシジミ VS 目立たないセセリ

どうやらカラ梅雨気味のようですが、お天道様と私の予定がうまくすり合いそうにないので、この1週間はテーマを設けてアーカイブ画像を季節には無関係かつ順不同でまとめています。第2回は「魅力的なシジミ VS 目立たないセセリ」。 […]

続きを読む
移動
探蝶漫遊記 ⑯シロウラナミシジミほか(石垣島遠征)

いくつかシジミチョウを紹介します。 mats まず、シロウラナミシジミ。食草のシュクシャ(ショウガの仲間)に飛来しています。産卵行動が見られましたが卵自体は見当たらず。毎回当地を訪れるたびに見ることができていますがまだ迷 […]

続きを読む
移動
2021年 お気に入り

年末なので今年を振り返り、撮った中でのお気に入りを並べてみましたが、番外の鳥まで含めたので数が増えてしまいました。いつも記事をご覧いただきありがとうございます。よいお年をお迎えください。 mats ① ツバメシジミ:青い […]

続きを読む
移動
クロマダラソテツシジミの謎(5) 見つけた、久地の発生樹!

10月2日に初めてハイムに現れたクロマダラソテツシジミの謎解き(?)の久地編です。 mats 10月2日にハイム遊歩道の花壇でその姿を見つけて以降、毎日のように天気さえ良ければ姿を現わすクマソ(クロマダラソテツシジミ)。 […]

続きを読む
移動
また出た! クマソ 

オバケが出たわけではありません。クマソです。 mats クマソ:クロマダラソテツシジミの略式名称です、舌を噛みそうなほど長いですからね・・・2週間ほど前にハイムの遊歩道で相棒共々初めて見つけて盛り上がっていましたが、しば […]

続きを読む
移動
久々の新種 クロマダラソテツシジミ

当地では久々の新種です。 mats Henk氏記事(一昨日)の続編です。台風明けの土曜日、用事が昼で終わりいつもの習慣で南武線側の遊歩道経由で家路をたどっていると・・・交番裏の小さな花壇にヤマトシジミとウラナミシジミが訪 […]

続きを読む