寄生蜂 シロフオナガヒメバチ
2024年6月21日
先日、奇妙なセナガアナバチを紹介しましたが、引き続き面白い寄生蜂の話題です。 ハチが妙な恰好をしている。ナラ枯れ(以前の記事参照)により枯れたコナラその他の樹を危険防止の観点より伐採したことによる発生材の集積所の光景。よ […]
森林公園散歩 寄生蜂の不思議
2024年2月9日
先日投稿したきれいな寄生蜂ミドリセイボウに関連して、もう一つ変わった寄生蜂を紹介します。 以前にマンション管理組合のサイトに投稿した記事を加筆修正したものです。 秋も深まった市内の森林公園、気温も上がらず蝶たちは姿を現わ […]
森林公園散歩 寄生蜂 エゾオナガバチ 番外
2022年7月12日
市内の森林公園、私にはおなじみの寄生蜂をみつけました。 mats 市内の森林公園を散歩していてイロハモミジの樹の前でふと、「去年の秋に、この樹で産卵している尾が異常に長い(実はメスの産卵管)エゾオナガバチを見たっけ・・」 […]
季節の風物詩 多摩川のヒゲナガ 番外
2022年4月30日
多摩川に紫のナヨクサフジ、ピンクのカラスノエンドウなどが咲き出すと、毎年小さな金色に光る蛾が不器用な感じで草の間を飛び始めます。 mats 小さいのにヒゲ(触角)が異常に長いのが特徴のヒゲナガ。いくつも種類があって写真は […]
森林公園散歩 寄生蜂の不思議 番外
2021年11月28日
秋も深まった東高根森林公園、気温も上がらず蝶たちは姿を現わしませんが妙なハチが・・・ mats エゾオナガバチという寄生蜂の仲間、すなわち他の昆虫の体内に卵を産んで、生まれてくる幼虫はその宿主の体内に寄生して成長するとい […]