タテハチョウ科
夏の〆 ② シータテハほか

夏の〆の2回目、訪れた長野の山ではタイミングが今年の季節の進行からすると10日~2週間と大幅な出遅れ感はありましたが、何種類もの蝶たちを観察でき、朝起き抜け予報に反した晴天に泡を食ったものの出かけた甲斐がありました。 新 […]

続きを読む
アゲハチョウ科
高尾山 翅の傷み モンキアゲハほか

足の関節を少し傷めてしばらくおとなしくしていたので足馴らしに高尾山を訪れました。 咲き誇ってかなりきつめの香りを漂わせるヤマユリにモンキアゲハが飛来していた。残念ながら翅はボロボロ、以前ユリの時期に訪れたときは花も蝶も共 […]

続きを読む
セセリチョウ科
日本チョウ類保全協会の観察会

5月19日(日)に日本チョウ類保全協会(会員です)主催の裏高尾観察会に参加しました。 相棒のHenk氏(同じく会員)と参加したが生憎の曇り空にも拘わらず小学生から高齢者まで約50人が参加した。裏高尾の木下沢(こげさわ)、 […]

続きを読む
アゲハチョウ科
夏の終り クジャクチョウほか

年中行事で8月の終りに訪れる長野県の山、休みが取れたのはいいものの今ひとつ天気がはっきりしません。 ゴマナで吸蜜するクジャクチョウ。例年相棒のHenk氏と訪れるのだが今年は予定が合わず一人で行くこととなった。特急「あずさ […]

続きを読む
移動
テーマ(4) 訪花と飛翔

どうやらカラ梅雨気味のようですが、お天道様と私の予定がうまくすり合いそうにないので、この1週間はテーマを設けてアーカイブ画像を季節には無関係かつ順不同でまとめています。第4回は「訪花と飛翔」、蝶が最も蝶らしい美しい姿を見 […]

続きを読む
移動
テーマ(1) マツムシソウ好き VS 花執着なし

どうやらカラ梅雨気味のようですが、お天道様と私の予定がうまくすり合いそうにないので、この1週間はテーマを設けてアーカイブ画像を季節には無関係にまとめてみます。初回は「マツムシソウ好き VS 花執着なし」。どの蝶がとまって […]

続きを読む
移動
生田緑地のアサギマダラ

生田緑地ではこれまであまり見かけなかったのですが・・・ mats おなじみのアサギマダラ、味気ない色調の路上を飛んでいることによりかえってステンドグラスのような翅が引き立っています。生田緑地では見かけた記憶がほとんどあり […]

続きを読む
移動
夏終盤3 アサギマダラほか

入笠山の続きです。 mats アサギマダラはお花畑のあちこちに見られましたが翅にキズや破れはなかったので比較的新しい個体であると推測できます。南方への長距離の渡りをする前にしばらく高原のお花畑で過ごして体力を貯えているの […]

続きを読む
移動
花コラボ 信州遠征14 上高地 

いくつかの蝶の花コラボ画像です。 mats トップは岳沢の登山路わきのハクサンフウロで吸蜜するスジグロシロチョウ、この前にクモマベニヒカゲが吸蜜していたのですが飛ばれてしまいました。2番目は岳沢をバックにヨツバヒヨドリで […]

続きを読む
移動
2021年 お気に入り

年末なので今年を振り返り、撮った中でのお気に入りを並べてみましたが、番外の鳥まで含めたので数が増えてしまいました。いつも記事をご覧いただきありがとうございます。よいお年をお迎えください。 mats ① ツバメシジミ:青い […]

続きを読む