移動
ハイムの蝶? アオスジアゲハ 遠征編(宮古島)

台湾に近い宮古島にもおなじみの蝶がいますがそのひとつはアオスジアゲハ。宮古島の熱帯植物園での撮影です。ハイム蝶百科図鑑では勝手に「ハイムの蝶」と称していますが、このとおり随分と分布が広いのがわかります。初めて見る蝶、おな […]

続きを読む
移動
蝶のディテール アオスジアゲハ

蝶の羽には全体としての美しさの他に、鱗粉の配列が織りなす模様と色彩の中心となるディテールがあります。私たちを惹きつけてやまない蝶(及び番外)の魅力をシリーズでデザインのディテールから迫ってみました。 眼の話題です。ハイム […]

続きを読む
移動
 キバナコスモスとアオスジアゲハ

久し振りに東高根森林公園に行ってみると、多摩川土手でも咲き出したキバナコスモスにアオスジアゲハが来ていました。最近ハイム周辺ではアオスジを余り見かけなかったのに加え、キバナコスモスとの取り合わせは初めてだったので新鮮でし […]

続きを読む
移動
 ハイムのチョウ アオスジアゲハ

  ハイムの道路側の歩道に沿ったクスノキの若葉にアオスジアゲハの3齢幼虫がいました。全長8mm、まだまだヒヨッコです。いくら保護色とはいえ目の高さで目立ちます(普通はそんなところを見ないかも知れませんが)・・・ […]

続きを読む
移動
ハイムで育つアオスジアゲハ

ハイムのクスノキの若葉にアオスジアゲハの3齢幼虫がいました。3齢というのは卵からかえった幼虫(最初はいわゆる毛虫です)が2回脱皮して大きくなってきた状態で、写真のようなイモムシに変わっています。このあともう2回脱皮すると […]

続きを読む
移動
生田緑地のアオスジアゲハ

生田緑地の菖蒲園(しょうぶえん)、今、シュレーゲルアオガエルの大合唱の最中です。一斉に鳴きだしてしばらくすると一斉に止まる、また鳴くの繰り返しですがおそらくそれぞれが自分のテリトリーを主張して鳴いているのでしょう。そのま […]

続きを読む