シロチョウ科
多摩川 栄枯盛衰 ジャノメチョウとシロチョウ

多摩川土手・河川敷では紫のナヨクサフジに代って黄のオオキンケイギクが全盛期を迎えつつあり、蝶ではヒメウラナミジャノメに代ってヒメジャノメが増えてきました。 トップは増えてきたヒメジャノメ 祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響き […]

続きを読む
シジミチョウ科
多摩川 ベニシジミ

いつもの多摩川右岸の散歩道、天気が良いとすこぶる気持ちもいいので暑くなるのは少しゆっくりめにしてほしいところです。 春型の橙色に輝くベニシジミが飛ぶ。このシジミチョウを見ると本当に身近に春が来たとうれしくなる。 ↓ ウグ […]

続きを読む
シジミチョウ科
多摩川 ウグイス修行中

いい季節を通り越して暑くなってしまい蝶たちが翅を開いてくれないので時間を早めた散歩です。 藪の中で鳴くことが多いウグイスが目立つところでさえずりの練習をしていた。姿を見る機会は少ないので褒めてやりたいところだが、「まだま […]

続きを読む
アゲハチョウ科
多摩川 春爛漫

14日の日曜日、暑いくらいまで気温が上がりましたが宿河原堰から上河原堰までのいつもの散歩道を歩きました。 白いハナダイコンにモンシロチョウが飛来している。宿河原堰ではあれほどたくさんいたカモたちが殆ど姿を消し春爛漫にも拘 […]

続きを読む
シジミチョウ科
多摩川 三月末日の蝶たち

3月31日は良い天気、暑いくらいで多摩川土手でも蝶たちが一気に姿を現わしました。 トップはムラサキケマンに飛来するツマキチョウのメス。オスは名前の由来の翅の先が黄色いことで判別できる。それにしてもどっと出てきた感があり遅 […]

続きを読む
移動
秋の日曜日 ムラサキシジミほか 

きれいに晴れた10月23日(日)、相棒と裏の多摩川土手を散歩しました。 mats 「朝10時頃から裏の多摩川で《取材》してそのあと一杯やるか」との申し合わせで相棒のHenk氏と多摩川に向かったのですが、トップはその前にハ […]

続きを読む
移動
多摩川のギンイチ、セッカ

梅雨が戻ったのかと思ったら好天になったりさっぱりわからない気象状況ですが裏の多摩川では・・ mats いったいなんのテーマ? ・・と言われそうですがギンイチはギンイチモンジセセリ、セッカは鳥の名前です。フラフラと飛び続け […]

続きを読む
移動
絵になる 多摩川のモンシロチョウ

梅雨の晴間に散歩した時に見つけたモンシロチョウ、いつでもどこにでもいる地味な蝶ながら、こうして見るとなかなか美しい・・・ mats 多摩川土手に咲くアレチハナガサで吸蜜しているのはモンシロチョウ、春先に黄色いアブラナに飛 […]

続きを読む
移動
春探し

昨日の日曜日、春めいてきた暖かい陽射しに誘われ春探しをしながら多摩川土手を歩きました。 mats あと10日もすると飛んでいるのを見てもこれほどの感激はなくなる身近な蝶たち。トップはモンキチョウ、白いのは必ずメスなのです […]

続きを読む
移動
群れ飛ぶ モンシロチョウ

11月上旬の多摩川土手、10を越えるモンシロチョウがまるで小さな竜巻のように群れ飛んでいました。 mats 以前にも見たことのある《déjà vu》なこの光景、あわててカメラを出してもたついている間に群れは分解して半数以 […]

続きを読む