フランス・フランス語
トンボたち ① ミヤマアカネほか

水際ではこのところよく見かけるトンボたちの話題です。 二ヶ領用水の岩にとまっている赤トンボ:ミヤマアカネのオスが尾(腹部)を宙に突き出して妙な格好をしている。これは、「オベリスク姿勢」と呼ばれ体温上昇を防ぐためと言われて […]

続きを読む
タテハチョウ科
カメラを変え・・・なかった トンボほか

6年近く使っているSONY RX10 IV このところあちこちダイヤルが硬くなったり不具合が出始めていて新機種乗換えの検討をしていたのですが・・・   計画的陳腐化(オプソレソンス・プログラメ:Obsolescence […]

続きを読む
昆虫
生田緑地 トンボたち

10月の生田緑地、トンボの話題です。 アカトンボ・・・には違いないが、ナツアカネとアキアカネの2種類がいてこの区別がなかなか難しい。二つとも夏の初めに出てきて、アキアカネはしばらくすると暑さを嫌って山の方に移動して涼しく […]

続きを読む
移動
トンボ いろいろ 番外

秋の蝶を探している間に見かけたトンボたち mats 多摩川の河川敷の草地にある小さな池の周りにギンヤンマが飛んでいました。飛翔の撮影はなかなか困難なのでしばらく観察していると運良くとまってくれたのがトップの画像です。 子 […]

続きを読む
移動
トンボの眼 番外

ゴマダラチョウを初撮りした森林公園にはトンボも豊富です。 mats なんとも魅惑的な青碧の大きな複眼! シオカラトンボ自身からは周りの風景(私を含め)どのように見えているのでしょう? 子供の頃、トンボを捕まえるには、「ゆ […]

続きを読む
移動
トンボ第3弾 ショウジョウトンボほか 番外

蝶のサイトなのに連続トンボの3回目です。裏の多摩川の池状の水溜まりですが行く度に新しいトンボが見つかるので暑い日が続くなか近所で撮影することにしました。 mats 真っ赤なショウジョウトンボ、これはオスで最初は黄色っぽい […]

続きを読む
移動
多摩川のシオカラトンボ

昨日、多摩川の水溜りで観察したギンヤンマが面白かったので、お盆の猛暑の午前中、再びトンボを見に行きました。mats シオカラトンボ、多摩川・生田緑地ではよく見られるトンボです。オスの青に対して、メスは黄色が目立ちムギワラ […]

続きを読む
移動
多摩川のシオカラトンボ

昨日、多摩川の水溜りで観察したギンヤンマが面白かったので、お盆の猛暑の午前中、再びトンボを見に行きました。mats シオカラトンボ、多摩川・生田緑地ではよく見られるトンボです。オスの青に対して、メスは黄色が目立ちムギワラ […]

続きを読む
移動
 生田緑地のアカトンボ、アオトンボ

  生田緑地のホタルの里です。羽以外は全身真っ赤なショウジョウトンボ♂・濃青~水色のシオカラトンボ♂が並んでくれました。アカトンボというと秋を連想しますがこのショウジョウトンボを含め […]

続きを読む