森林公園 出てきた蝶たち
急に暖かくなって20度近くまで気温が上がると久し振りの蝶たちがあちこち姿を見せてくれました。 mats 東高根森林公園のお昼時、冬眠している姿を確認できなかったムラサキシジミを久し振りに見ることができました。翅の鱗粉は乱 […]
多摩川土手 キタキチョウ飛翔
11月初めの多摩川土手です。 mats アサガオに飛来するキタキチョウ・・・ではありません、お目当ては下にちょっとだけ見えているセンダングサで、アサガオ(リュウキュウアサガオ)は背景に写っているに過ぎません。それにしても […]
待ちに待った春 ルリタテハほか
越冬の苦難を乗り越えてやっと暖かい春を迎える蝶もいれば、春に羽化してくる蝶もいます。 mats 新治市民の森。越冬したルリタテハが暖かい陽射しの中を飛び回っては定位置の地面に戻りどうやらミネラル分を摂っているようです。ど […]
待ちに待った春 ルリタテハほか
越冬の苦難を乗り越えてやっと暖かい春を迎える蝶もいれば、春に羽化してくる蝶もいます。 mats 新治市民の森。越冬したルリタテハが暖かい陽射しの中を飛び回っては定位置の地面に戻りどうやらミネラル分を摂っているようです。ど […]
探蝶漫遊記 ⑦同じキチョウでも・・ タイワンキチョウ (石垣島遠征2)
今年の2月に訪れた石垣島、余り蝶が活動しない時期であることに加えて天候も良くなかったため撮り残した蝶が少なからずありました。そこで思い立って10月中旬に再訪したので何回かに亘って紹介します。尚、前回の石垣島遠征記は3月2 […]
鮮烈な黄色 キタキチョウ
時折、キタキチョウの突出した黄色さに息を呑みます。葉上や地面にとまっているとちっとも周囲に溶け込まずやたらと原色の黄色が目立つのです。 mats ミドリシジミやアカシジミなどが目立たなくなった新治市民の森、笹の葉上に逆光 […]
井戸端会議のキタキチョウ
多摩川土手の光景、このところ数が多いキタキチョウ(ハイム内でもよく見かけます)が4頭集まって井戸端会議です・・・しみ出た水で土が湿ったところで吸水しているというのが実態ですが井戸端と言えなくもありません。集まったキタキチ […]
多摩川のキタキチョウ
多摩川河川敷にこのところ見かけなかったキタキチョウがいました。以前は「キチョウ」だったのですが、それが、キタキチョウ(本州~南西諸島に分布)とミナミキチョウ(南西諸島に分布)の2種に分けられ、このあたりにいるのは「キタキ […]