春分の日 高尾山

春分の日の3月20日、朝から天気が良かったので久しぶりに高尾山に登りました。

春分の日は3月20日、21日で国立天文台が前年の最初の官報で発表し今年は3月20日。昼夜が同じ時間になるという科学的根拠に基づいているので春秋分は日付が固定しないのは納得できる。一方、他の第3月曜とか流動的に定める祝日が増えたのでなかなか頭の中で祝祭日が定着しない。誕生日が1月14日で、一昔前は必ず翌日の15日が休み(成人の日)であったので14日夜はいつもハメを外していたが2000年以降は1月第二月曜などと法律で変えられてしまったのでそうもいかなくなった。

閑話休題、登山口の清滝が10:30だったが、天気は良いし多摩川では見かけない鳥の期待もあったので森の中の清流沿いを辿る6号路を登ることにした。ところが途中に鳥の姿は無いし、あまつさえ1時間で山頂に着いた頃には小雨模様ですっかりあてがはずれた。カメラの出番はなく唯一山頂付近で咲いていたタチツボスミレに目を惹かれた程度。休日につき山頂に人は多かったが、富士山が見えるわけもなく吐く息も白くなるような状況だったのでそそくさと下山した。ところが(またもや!)、下山した頃には青空が広がっていたので、駅前温泉で露天風呂に浸かって、サウナに入いり、生ビールを飲んでと至福の時間を過ごすことができた。いい日でした・・・

↓ 撮った写真は結局タチツボスミレだけ

 

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 10 MB。 画像 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ