移動
渡りの準備 アサギマダラ

マダラチョウの仲間では唯一、西日本ほぼ全域、及び、東海・関東の太平洋側に定着しているアサギマダラですが秋には南方の与那国、台湾方面に2000キロもの距離の渡りをすることで知られています。 mats 華奢な胴体の割には翅が […]

続きを読む
移動
マツムシソウに集まる蝶たち

薄紫に咲き誇る高原のマツムシソウに集まるのはクジャクチョウだけではありません。 mats 高原シリーズの続きですがトップはスジボソヤマキチョウ。2番目がミドリヒョウモン(メス)、そして最下段がメスグロヒョウモン(メス)。 […]

続きを読む
移動
マツムシソウに集まる蝶たち

薄紫に咲き誇る高原のマツムシソウに集まるのはクジャクチョウだけではありません。 mats 高原シリーズの続きですがトップはスジボソヤマキチョウ。2番目がミドリヒョウモン(メス)、そして最下段がメスグロヒョウモン(メス)。 […]

続きを読む
移動
第三のキマダラヒカゲ

以前の記事でキマダラヒカゲには、ヤマキマダラヒカゲとサトキマダラヒカゲとあって区別がすごく難しいと書いていますが、もう一つキマダラヒカゲがいます。 mats ヒメキマダラヒカゲという名前ですが、紛らわしいヤマキマダラヒカ […]

続きを読む
移動
第三のキマダラヒカゲ

以前の記事でキマダラヒカゲには、ヤマキマダラヒカゲとサトキマダラヒカゲとあって区別がすごく難しいと書いていますが、もう一つキマダラヒカゲがいます。 mats ヒメキマダラヒカゲという名前ですが、紛らわしいヤマキマダラヒカ […]

続きを読む
移動
派手なのもいる カメムシ 番外

クジャクチョウを撮っていた草原の林縁部の木にいたのは光り輝く・・カメムシでした。 mats ツノアオカメムシというカメムシですが角を出したような形もさることながら輝く金緑色が白っぽい木肌にやたらに目を引きました。山地に多 […]

続きを読む
移動
派手なのもいる カメムシ 番外

クジャクチョウを撮っていた草原の林縁部の木にいたのは光り輝く・・カメムシでした。 mats ツノアオカメムシというカメムシですが角を出したような形もさることながら輝く金緑色が白っぽい木肌にやたらに目を引きました。山地に多 […]

続きを読む
移動
高原に集合 クジャクチョウ

天候が不順だった今年の夏、先月訪れた信州の高原ではクジャクチョウが数を増やしマツムシソウに飛来していました。 mats 薄紫のマツムシソウが高原に咲き出すとクジャクチョウがその数を増やします。io(ゼウスが一目惚れした娘 […]

続きを読む
移動
再登場、オニヤンマ 番外

この前に森林公園で見つけたオニヤンマの記事を書きましたが、今度は山で見つけました。今年はなぜか見る機会が多いのです。 mats 先月、相棒のHenk氏と訪れた高原では、花が咲き蝶たちも暑さをしのぐため高所に移動しているよ […]

続きを読む
移動
教会の鐘とさえずり ズアオアトリ 番外

昨日、フランスのコヒオドシを載せたのでついでにその時の鳥も。動画付きです。 mats フランスの中部、ブルゴーニュ地方のヴェズレイはイベリア半島北西部のサンティアゴ・デ・コンポステーラ(ローマ、エルサレムと並ぶキリスト教 […]

続きを読む