多摩川 アオスジアゲハ
最近生田緑地のアオスジアゲハを上げましたが、今回は多摩川土手で広々した背景でのアオスジです。

裏の多摩川、土手のサイクリングロード脇に黄色いセンダングサグサ(正確にはコセンダングサ。花びら状のものがない)が咲きだした。蝶の間では人気絶大で様々な蝶たちが訪花する。生田緑地でピンクのミゾソバで吸蜜しているアオスジアゲハもきれいだったがこのように背景が広々としているのも開放感があって眺めていて気持ちがいい。
↓ 同上

↓ 花びらがあるセンダングサ(アワユキセンダングサ) (アーカイブ ツマムラサキマダラ 2020年10月14日 石垣島)

↓ 飛翔

↓ 同上

↓ シャクチリソバを訪花


