アレチハナガサとセンダングサ 多摩川土手

多摩川土手、セイタカアワダチソウやセンダングサといった黄色い花が目立ってきましたが・・・ mats

一時の勢いはなくなった紫のアレチハナガサにウラナミシジミが来ていますが、余りえり好みせずいろいろな花を訪れる傾向があるようです。写真はオスで翅の表面はびっしりと毛で覆われているのがよくわかります。2番目もアレチハナガサとのコラボ、ただ実際には黄色いセンダングサでもよく吸蜜しています。尾状突起(しっぽ)の状態、その付け根の金緑色のアイシャドウ付の眼状紋、そして翅の外縁部の毛のそろい具合などから新鮮な個体であることがわかります。

⇒ 参考 蝶百科図鑑 ウラナミシジミ ムラサキシジミ

↓ 尾状突起とアイシャドウ付眼状紋アップ(翅裏)

↓ センダングサで吸蜜する逆光のムラサキシジミ。開いて綺麗な紫を見せてくれなかったので翅の表は ⇒ 図鑑参照

↓ こちらは順光

 

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 10 MB。 画像 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ