そいつはまずい・・ ウラナミシジミ

多摩川土手はウラナミシジミが全盛期、我が世の「秋」を謳歌しているのですが・・・ mats

ウラナミシジミが吸蜜しているのは、「アレチウリ」(荒れ地瓜)、北米原産の帰化植物で駆除すべき「特定外来生物(植物)」に指定されていますが多摩川でもいたる所で猛威を振るっています。 環境省はもとより、あちこちの市で駆除を呼びかける広報活動をしていることからも相当やっかいな植物であることがうかがえます。ウラナミシジミの食草であるクズに被さるようにして勢力を伸ばしていて皮肉にもウラナミシジミはその拡大に貢献していることになります。

  ⇒ 参考 蝶百科図鑑 ウラナミシジミ

↓ アレチウリ。後方の黄色いのはやはり外来植物のキクイモ(北米原産)

↓ ウラナミシジミも世代交代が始まり新鮮な個体も見られる

 

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 10 MB。 画像 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

そいつはまずい・・ ウラナミシジミ

多摩川土手はウラナミシジミが全盛期、我が世の「秋」を謳歌しているのですが・・・ mats

ウラナミシジミが吸蜜しているのは、「アレチウリ」(荒れ地瓜)、北米原産の帰化植物で駆除すべき「特定外来生物(植物)」に指定されていますが多摩川でもいたる所で猛威を振るっています。 環境省はもとより、あちこちの市で駆除を呼びかける広報活動をしていることからも相当やっかいな植物であることがうかがえます。ウラナミシジミの食草であるクズに被さるようにして勢力を伸ばしていて皮肉にもウラナミシジミはその拡大に貢献していることになります。

  ⇒ 参考 蝶百科図鑑 ウラナミシジミ

↓ アレチウリ。後方の黄色いのはやはり外来植物のキクイモ(北米原産)

↓ ウラナミシジミも世代交代が始まり新鮮な個体も見られる

 

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 10 MB。 画像 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ