多摩川のツバメシジミ
裏の多摩川河川敷を歩いてみました。春以来のモンシロチョウ、モンキチョウ、ベニシジミ、ツバメシジミたちは数も多く元気です。写真はツバメシジミで尾錠突起付近の橙色の斑が目を引きます。とまっている紫の花は「アレチハナガサ」という南米原産の帰化植物です。帰化植物とはウィキペディアによると「単に国外から入った植物の意味ではなく、人為的な手段で持ち込まれた植物のうちで、野外で勝手に生育するようになったもののことである。意図的に持ち込まれたものも、そうでない(非意図的な)ものも含まれる」とあります。このアレチハナガサは最近ずいぶん増えた気がします。水の中にはブラックバスがいるらしいし、多摩川に生息する動植物は少しずつ変わってきているようです。
mats 参考 蝶図鑑 ツバメシジミ