タテハチョウ科
オオムラサキの輝き

年中行事で梅雨の晴間を狙って相棒のHenk氏と山梨に国蝶オオムラサキを見に行きました。 ↓ 道中眺める南アルプス。左から右に鳳凰三山の地蔵岳(2764m。ピョコンと飛び出した頂上のオベリスクと呼ばれる尖りが目印)、右端に […]

続きを読む
移動
テーマ(1) マツムシソウ好き VS 花執着なし

どうやらカラ梅雨気味のようですが、お天道様と私の予定がうまくすり合いそうにないので、この1週間はテーマを設けてアーカイブ画像を季節には無関係にまとめてみます。初回は「マツムシソウ好き VS 花執着なし」。どの蝶がとまって […]

続きを読む
移動
春の先駆け ミヤマセセリ、コツバメ ほか

このところ暖かい日が多いせいか春型の蝶たちの発生は例年より早く推移しています。 mats 横浜の森林公園、もう出ているはずと思っていたミヤマセセリとコツバメを見ることができました。昼時であったので気温も上がり先駆けの蝶た […]

続きを読む
移動
多摩川のルリシジミ

多摩川土手の下草に最近しばらく見かけなかったルリシジミがとまっていました。 mats 普段は余り翅を開くタイプではなく今回も日向で閉じてとまっていたのですが、近寄った私の影に入ると体感温度が下がったためか徐々にうまく開い […]

続きを読む
移動
山頂の蝶 ツマグロヒョウモン・ルリタテハ

陣馬山の頂上に集まっていた蝶の話題です。 mats 山頂にはいろいろな蝶たちが集まっています。まず、白いオカトラノオに訪花しているのは多摩川周辺でも見られるツマグロヒョウモン(オス)。翅の裏側には他のヒョウモンチョウと異 […]

続きを読む
移動
ギフチョウ周辺の蝶・鳥たち (2)

この春2回目のギフチョウ詣での折に現れた魅力的な蝶・鳥の話題です。 mats 下山の途中で見つけたのは木の幹で日光浴をしているルリタテハ。「見つけた」というより白っぽい幹にいやでも目だつこの美しい色合い! とても越冬して […]

続きを読む
移動
森林公園のミヤマセセリ

寒の戻りが少しゆるみ気温が上がった横浜の森林公園では活発にミヤマセセリが飛び回っています。 mats 早春に年一回だけ出現するセセリチョウです。春の女神:ギフチョウのいるところではいつもセットのように現れるのですが、この […]

続きを読む
移動
2021年 お気に入り

年末なので今年を振り返り、撮った中でのお気に入りを並べてみましたが、番外の鳥まで含めたので数が増えてしまいました。いつも記事をご覧いただきありがとうございます。よいお年をお迎えください。 mats ① ツバメシジミ:青い […]

続きを読む
移動
超高速 ルリタテハ

とにかく飛ぶのが速いルリタテハの飛んでるところに挑戦。 mats 市内森林公園の森で見つけたルリタテハ、とにかく飛ぶのが速いのでなかなか姿を捕えられませんがなんとか写っている一枚。翅は既に傷み気味ですが、この濃紺の金属光 […]

続きを読む
移動
超高速 ルリタテハ

とにかく飛ぶのが速いルリタテハの飛んでるところに挑戦。 mats 市内森林公園の森で見つけたルリタテハ、とにかく飛ぶのが速いのでなかなか姿を捕えられませんがなんとか写っている一枚。翅は既に傷み気味ですが、この濃紺の金属光 […]

続きを読む