遅かりし! ミヤマカラスアゲハ
蝶たちの発生が例年に比べ早い・・・という噂があちこちから聞こえます。なんとなくいやな予感がするなかで訪れた東京都の奥山では・・・ 予感的中、レンゲツツジに飛来したミヤマカラスアゲハのこの惨状! ツツジは株によってはまだ殆 […]
2022年 お気に入り
いつも記事をごらんいただきありがとうございます。年末ですので今年を振り返って記事で取り上げた中からからお気に入りの写真を選んでみました。 皆様、どうぞよいお年をお迎えください。 mats ① トラフシジミ アンズの花で吸 […]
人気もの ミヤマカラスアゲハ
「日本で一番美しい蝶」と言われ人気のあるミヤマカラスアゲハの話題です。 mats あーっという間に四月も最終日、連休二日目ということで毎年のようにミヤマカラスアゲハを八王子の山に見に行きました。トップはレンゲツツジで吸蜜 […]
2021年 お気に入り
年末なので今年を振り返り、撮った中でのお気に入りを並べてみましたが、番外の鳥まで含めたので数が増えてしまいました。いつも記事をご覧いただきありがとうございます。よいお年をお迎えください。 mats ① ツバメシジミ:青い […]
撮り残した未練 オナガアゲハほか
先に2回続いて高尾山のミヤマカラスアゲハを取り上げましたが、前回こそカラスアゲハが加わったもののいつも一緒にいるオナガアゲハ、クロアゲハを見ていなかったのが気になって・・・ mats またもや、高尾山を目指します。オナ […]
連休の高尾山 ミヤマカラスアゲハほか
連休の好天に誘われ5月4日、高尾山に赴いたところ予想を遙かに超える人ひとひと・・・ mats 前回の投稿(4月29日)と同じ組み合わせですがミヤマカラスアゲハのレンゲツツジ訪花、羽が破れたり表面がかすれたのも増えてきてい […]
連休の高尾山 ミヤマカラスアゲハほか
連休の好天に誘われ5月4日、高尾山に赴いたところ予想を遙かに超える人ひとひと・・・ mats 前回の投稿(4月29日)と同じ組み合わせですがミヤマカラスアゲハのレンゲツツジ訪花、羽が破れたり表面がかすれたのも増えてきてい […]
早すぎる ミヤマカラスアゲハ
毎年5月の連休が過ぎると気になりだすミヤマカラスアゲハの出現時期、今年は季節の推移が異常に速く、また蝶の出現と花の開花がちぐはぐで予想がつきません。 mats 様子見のつもりで久し振り訪れた高尾山、驚いたことに既にミヤマ […]
早すぎる ミヤマカラスアゲハ
毎年5月の連休が過ぎると気になりだすミヤマカラスアゲハの出現時期、今年は季節の推移が異常に速く、また蝶の出現と花の開花がちぐはぐで予想がつきません。 mats 様子見のつもりで久し振り訪れた高尾山、驚いたことに既にミヤマ […]
ツツジ好き ミヤマカラスアゲハ
これも年中行事ですがミヤマカラスアゲハに会うため相棒のHenk氏と高尾山に行ってきました。 mats 今年は花の開花と蝶の出現がなんとなくチグハグです。赤いレンゲツツジにはミヤマカラスアゲハもカラスアゲハもよく訪れるので […]