シジミチョウ科
多摩川トランセクト調査始まる ツバメシジミ 

咋日の3月22日(土)は雲一つない青空で26度と暖かく当番週だったので本年初回、トランセクト調査(昨年から先輩二人に加わって裏の多摩川を調査しています)を行いました。 トランセクト調査とは:英国を本部とするEuropea […]

続きを読む
アゲハチョウ科
多摩川のトランセクト調査 クマソほか

このところ定期的にやっている多摩川土手のトランセクト調査の話題です。 英国を本部とするEuropean Butterfly Monitoring Scheme - eBMS という市民参加型の蝶のモニタリングプロジェクト […]

続きを読む
セセリチョウ科
トランセクト調査に参加・開始

相棒のHenk氏が蝶の地元大先輩に加わって何年かやっている蝶のトランセクト調査に参加することになりました。 ↑ イチモンジセセリ 英国を本部とするEuropean Butterfly Monitoring Scheme […]

続きを読む