ヘビの話新着!!

多摩川の河岸の小径を散歩していると、奇妙な鳴き声が聞こえたのですが、実は・・・ うん、鳥? けたたましい鳴き声がするのでそっと水際に近づいたが飛び立つ気配もなく声は続く。近寄ってわかったのは大きめのシマヘビが、これまたか […]

続きを読む
生田緑地 ゴイサギ VS アオダイショウ

生田緑地のホタルの里の水田にゴイサギが来ていました。そこに現われたのは・・・ ゴイサギはまだ幼鳥でそれほど大きくはなく、羽に星が散っているように見えることから「ホシゴイ」とも呼ばれる。平和そうに水田を歩き回っていたが、突 […]

続きを読む
移動
多摩川散歩 赤い眼 番外

2月の連休初日の金曜日、心配した雪は積もらず良い天気だったので多摩川土手を散歩しました。 mats 裏の多摩川のちょっと上流側の上河原堰、ここは二ヶ領用水の取水口でもあるのですが、水鳥のみならず猛禽(ワシ、タカの類)も含 […]

続きを読む