多摩川散歩 カワセミほか 番外
2021年1月7日
国内外ごたついていますが、お正月は天気にも恵まれ多摩川の少し下流にある池状の水溜まりに行ってみました。mats このところ生田緑地、二ヶ領用水では見かけなかったカワセミが活躍していました。これまでここではいつも1羽だけだ […]
多摩川に戻ったカワセミ 番外
2020年4月13日
私たちの裏庭ともいえる多摩川のハイムから少し下ったあたりの水溜まりにカワセミが戻ってきています。よく見かけるのになかなか写真が撮れませんでしたが運良く撮影できたので紹介します。 mats 先日、昨秋の台風で水溜まりの藻が […]
多摩川のオイカワ、カワセミ、キジ 番外
2020年4月7日
昨秋の台風で多摩川河川敷は荒涼感が残るものの、確実に春が進んでいます。ハイムから少し下流の池状の水溜まりにオイカワ(オスが成長すると婚姻色と呼ばれる緑とピンクの縦縞が出てくる綺麗な淡水魚)と思われる稚魚が群れていました。 […]
