移動
卵のカラを食べるカラスアゲハの幼虫

昨年育てたカラスアゲハ、いつも見過ごしがちないくつかの場面を観察することができました。 mats 最初は卵です。バルコニーの鉢植のキハダに産まれた時にはやや黄色みがかった真珠のような色合い(最上)ですが、2~3日するとピ […]

続きを読む
移動
卵のカラを食べるカラスアゲハの幼虫

昨年育てたカラスアゲハ、いつも見過ごしがちないくつかの場面を観察することができました。 mats 最初は卵です。バルコニーの鉢植のキハダに産まれた時にはやや黄色みがかった真珠のような色合い(最上)ですが、2~3日するとピ […]

続きを読む
移動
旅立ちのとき カラスアゲハ

久々ぶりのバルコニーからの旅立ちシリーズですがちょっと感動的といえば感動的・・・ mats 飼育していたカラスアゲハの立派なオスが羽化しました。5月13日に相棒のHenk氏と行った高尾山で頭上からダンゴになって落下してき […]

続きを読む
移動
高尾山のカラスアゲハ

山がちなところではミヤマカラスアゲハと混棲すること多いのでなにかと比べられて少し霞んではしまいますが、なかなか美しいアゲハです。今回紹介するのは高尾山のカラスアゲハです。 mats 高尾山山頂付近のオオムラサキツツジに飛 […]

続きを読む
移動
蝶のディテール カラスアゲハ

蝶の羽には全体としての美しさの他に、鱗粉の配列が織りなす模様と色彩の中心となるディテールがあります。私たちを惹きつけてやまない蝶(及び番外)の魅力をシリーズでデザインのディテールから迫ってみました。 カラスアゲハのメスの […]

続きを読む
移動
 フシグロセンノウ好きのカラスたち 遠征編(信州入笠山 おまけ)

入笠山の「おまけ編」。それにしてもわれながら、ここまであきらめが悪いとは・・・前回、Henk氏と来て二人とも大満足だったはずなのに、「たった一種、キベリタテハに会えなかった」。いるはずなのに・・・と思うといてもたってもい […]

続きを読む
移動
 優雅なカラスアゲハ 遠征編(入笠山 その3) 

ちょっと羽はいたんでいますがなかなか優雅なカラスアゲハ(オス)です。生田緑地にもいるアゲハで、緑地では夏はスイカズラやアベリア(ツクバネウツギ)で吸蜜します。写真の黄色い花はマルバダケブキで、どこの山でもその勢力を誇って […]

続きを読む
移動
生田緑地のカラスアゲハ

生田緑地のツツジにカラスアゲハのメスが吸蜜に来ていました。オスが地面でひたすら吸水するのとは違い、メスは花を訪れます。カラスアゲハも、よく似たミヤマカラスアゲハも、一般的な傾向とは異なりメスの方が華やかな色どりです。 m […]

続きを読む