移動
渡りの準備 アサギマダラ

マダラチョウの仲間では唯一、西日本ほぼ全域、及び、東海・関東の太平洋側に定着しているアサギマダラですが秋には南方の与那国、台湾方面に2000キロもの距離の渡りをすることで知られています。 mats 華奢な胴体の割には翅が […]

続きを読む
移動
今年初 アサギマダラ 

高尾山のオマケの続きは、いつ見ても優雅なアサギマダラ mats 突然アサギマダラが現れました。この時期、いてもおかしくないのですが黒っぽいアゲハばかり見ているとびっくりします。秋には沖縄から台湾方面まで大きな「渡り」をす […]

続きを読む
移動
今年初 アサギマダラ 

高尾山のオマケの続きは、いつ見ても優雅なアサギマダラ mats 突然アサギマダラが現れました。この時期、いてもおかしくないのですが黒っぽいアゲハばかり見ているとびっくりします。秋には沖縄から台湾方面まで大きな「渡り」をす […]

続きを読む
移動
 マダラチョウがいっぱい 遠征編(宮古島)

マダラチョウはかつては、マダラチョウ科として独立していましたが、最近ではタテハチョウ科のマダラチョウ亜科ということになっています。ただ普通のタテハチョウとはずいぶん感じが違います。来間島の竜宮城展望台で撮影したリュウキュ […]

続きを読む
移動
 マツムシソウ+アサギマダラ 遠征編(信州入笠山 その3)

入笠山 ”マツムシソウ+” シリーズの第2弾、これまでに何度も登場しているアサギマダラです。この蝶はなぜか、ヒヨドリバナ、或いはヨツバヒヨドリというよく似た白い花が大好きなようで、花にとまった写真は殆どが同じ組み合わせで […]

続きを読む
移動
 マダラだらけの入笠山 遠征編(信州入笠山 その2)

  なんとなくこのあたりでも見たことのあるような模様の蝶ですが、これはヒメキマダラヒカゲという山地性のジャノメチョウで生田緑地を含め、ハイムの周辺にはいません。林の中だけでなく高地のお花畑で吸蜜する姿がよく見ら […]

続きを読む
移動
 ふわりと空を舞うアサギマダラ 遠征編(信州入笠山 その2)

  1週間前に来たときには数は少なかったのが今回はあちこちで吸蜜していたり、フワリフワリと舞うように飛んでいて優雅なことこの上なしといった風情です。長距離の「渡り」で知られており、春~夏本州の高地で過ごし、秋に […]

続きを読む