移動
冬でも元気 番外 コサギ

多摩川でも、ハイムと南武線の間の小さな用水路でも見られるおなじみのコサギです。1月中旬、東高根森林公園でなんとなく姿・形がひょうきん、かつバランスが悪く面白かったので思わずシャッターを切りました。なんだか中世のベルギーの […]

続きを読む
移動
冬でも元気 番外 コゲラ 

  冬枯れの生田緑地その3は梅園にいたコゲラ、キツツキの仲間です。残念ながら背中しかみせてくれませんでした。生田緑地では一番多いキツツキで散策しているとよくコツコツとつついている音が聞こえます。下は6月に緑地の […]

続きを読む
移動
蝶のディテール 番外 ハンミョウ

蝶の羽には全体としての美しさの他に、鱗粉の配列が織りなす模様と色彩の中心となるディテールがあります。私たちを惹きつけてやまない蝶(及び番外)の魅力をシリーズでデザインのディテールから迫ってみました。 いかにもどう猛な顔つ […]

続きを読む
移動
冬でも元気 番外 シジュウカラ

冬枯れの生田緑地その2、梅園にシジュウカラがたくさんいました。木の実を突ついていたようでまるまると太っていますが、本来雑食性。下は今年の初夏、高尾でオオミドリシジミを撮影した合間の、もう少しワイルドなシジュウカラです。  […]

続きを読む
移動
蝶のディテール 番外 ナガニジゴミムシダマシ

蝶の羽には全体としての美しさの他に、鱗粉の配列が織りなす模様と色彩の中心となるディテールがあります。私たちを惹きつけてやまない蝶(及び番外)の魅力をシリーズでデザインのディテールから迫ってみました。 この虹色はいったいな […]

続きを読む
移動
冬でも元気 番外 アオジ

冬枯れの生田緑地を散策しました。もちろん蝶が飛んでいるわけではありませんが鳥は年中いる種類に加え冬鳥までいるので賑わっています。秋までと比較すると木の葉が落ちて見つけやすくなり、鳥目当てのカメラマン(俗称「鳥屋さん」)や […]

続きを読む
移動
島をあとに 遠征編(宮古島)

3月下旬、3泊4日の短期間でしたが滞在した宮古島から離陸、機中から美しい珊瑚礁を眺めました。今回初めて目にした南国の蝶、魚、植物、その他の自然の構成要素とその全体を満喫することができました。着いた日の夕方土砂降りの雨にあ […]

続きを読む
移動
美しい海のイソヒヨドリ 番外 遠征編(宮古島)

下地島のイソヒヨドリです。ハイム周辺のヒヨドリ(鳩くらいの大きさでピギャーピギャ-ッとわりとうるさい)に比べるとオスは青っぽく前面に緋色が入ってなかなか風格があります。メスは全体に灰褐色で色合い的にはさえません。同行の宮 […]

続きを読む
移動
手が震えたツマムラサキマダラ 遠征編(宮古島)

伊良部島の牧山公園。展望台のある牧山公園周辺は多くの種類の蝶が一杯飛んでいてまさに蝶の楽園。ベニモンアゲハ、アオスジアゲハ、シロオビアゲハ、ナミエシロチョウ・・・そんな中で突然、紫色の幻光を発するツマムラサキマダラが出現 […]

続きを読む
移動
蝶のディテール スミナガシ

蝶の羽には全体としての美しさの他に、鱗粉の配列が織りなす模様と色彩の中心となるディテールがあります。私たちを惹きつけてやまない蝶(及び番外)の魅力をシリーズでデザインのディテールから迫ってみました。 近くで見ると濃い青緑 […]

続きを読む