移動
悩み解消 ゴマダラチョウ

9月も中旬の市内森林公園、入口で迎えてくれたのは・・・ mats ハイム周辺でもよく見かけるアカボシゴマダラでしたが・・・そのあとに出てきたのは、なんと、ゴマダラチョウ! 実は、「恥ずかしながら」、随分と蝶の写真を撮って […]

続きを読む
移動
秋の蝶への移行 ムラサキシジミ

秋の蝶への移行があちこちで見られます。 mats 市内の森林公園、ムラサキシジミが開翅して美しい青藍色を披露しています(撮影9月上旬)。この時期はあまり蝶の種類は多くなく、活動しているのは秋に出てくるウラナミシジミ、ウラ […]

続きを読む
移動
裏の多摩川 アオサギとコウノトリ 番外

多摩川が中野島あたりで蛇行しているからか河川敷の中程にも多くの大木が見られます。 mats その大木の枝に何羽かアオサギがとまっていますが遠くからも、つっ立ているような大きなシルエットはやたら目立っています。 ↓ 繁殖期 […]

続きを読む
移動
生田緑地 オオタカ 番外

夕刻の生田緑地、桟道上に大きな鳥が・・・ mats 逆光気味でしたが大きな鳥が忙しく動きまわっているので近づいてみると、しとめた獲物の鳥をつついてる猛禽でした。そっとさらに近くまで寄っても食事に夢中で全く気にもとめなかっ […]

続きを読む
移動
でかい! テントウムシ 番外

ハイム内の遊歩道で見つけた特大のテントウムシの話題です。 mats ハイム内の遊歩道生垣の葉上に初めて見る特大のテントウムシがいました。体長はよく見るナナホシテントウの1.5倍くらいで11~12mm。調べてみるとハラグロ […]

続きを読む
移動
裏の多摩川 セセリたち2 ミヤマチャバネセセリほか

裏の多摩川のセセリの続きです。 mats 葉上にとまっていたのは夏型のミヤマチャバネセセリ。ギンイチモンジセセリとともに春型に続く夏型の発生を確認して以来久し振りに見つけたのですが(撮影8月上旬)、各地でだんだんと少なく […]

続きを読む
移動
裏の多摩川 セセリたち1 ギンイチモンジセセリほか

裏の多摩川の散歩、曇ってはいますがおかげで暑すぎず蝶たちは元気に活動しています。 mats まずギンイチモンジセセリ夏型、まだまだ新鮮な個体(撮影8月21日)。昨年、一昨年と夏型の個体は見つけられませんでしたが、今年の春 […]

続きを読む
移動
夏終盤3 アサギマダラほか

入笠山の続きです。 mats アサギマダラはお花畑のあちこちに見られましたが翅にキズや破れはなかったので比較的新しい個体であると推測できます。南方への長距離の渡りをする前にしばらく高原のお花畑で過ごして体力を貯えているの […]

続きを読む
移動
夏終盤2 キベリタテハ

クジャクチョウに続く入笠山の続きは?・・・ mats クジャクチョウの撮影で右往左往していると遠くに、なんだ、あれは?? マツムシソウにとまった姿は黒っぽくクジャクチョウとほとんど変わらないが・・・望遠で確かめると独特の […]

続きを読む
移動
碧い眼 & 紅い口 スミナガシ

お盆の風物詩のような魅力的なタテハ:夏型スミナガシの話題です。 mats 以前は個体数が多かった山ですがこのところめっきりと少なくなりました。それでも2頭が追っかけあいを繰り広げて、時折アカボシゴマダラも混じって3頭にな […]

続きを読む