移動
開けゴマ! ウラごまダラシジミ

先日、ウラゴマダラシジミの羽の表を撮れなかったので飛翔写真で再チャレンジです・・・mats 食樹のイボタの花に飛来するウラゴマダラシジミ。ピントも合いづらく枚数ばかりかさみなかなかいい具合に決まりません。ところがふと樹上 […]

続きを読む
移動
地味ですが、それがなにか? ヒメウラナミジャノメ

いつも地味だとか、目立たないとか評価するので、チョウから反撥をくらいそうですが、多摩川土手でも生田緑地でも数が増えてきたヒメウラナミジャノメ、地味ながら花とコラボするとジャノメ「蛇の目」がよく目立ちます。 mats アブ […]

続きを読む
移動
高尾山の黒服 別格モンキアゲハ

先日、「高尾山の黒服」としてオナガアゲハとクロアゲハを紹介しましたが、今回は追加で黒服の重鎮モンキアゲハです。 mats 高尾山山頂付近のオオムラサキツツジに飛来したモンキアゲハ。このアゲハは他の蝶より山頂に集まる傾向が […]

続きを読む
移動
いるのはいるが・・ アカとミドリのゼフィルス

今年はどうしたことか、アイドル的存在でゼフィルスと呼ばれるアカシジミ、ミドリシジミたちが少ないようです。これからどっと出てくるのを期待してやみません・・・ mats 横浜市緑区の新治市民の森で朝方樹上にとまるアカシジミ( […]

続きを読む
移動
高尾山のカラスアゲハ

山がちなところではミヤマカラスアゲハと混棲すること多いのでなにかと比べられて少し霞んではしまいますが、なかなか美しいアゲハです。今回紹介するのは高尾山のカラスアゲハです。 mats 高尾山山頂付近のオオムラサキツツジに飛 […]

続きを読む
移動
紙吹雪の片隅で ウラゴマダラシジミ

いよいよ蝶好きにとっては胸がときめくシーズンの到来です。一昨日の相棒Henk氏の記事にもあるようにキアシドクガの紙吹雪のような乱舞が幕開け、今日はアカシジミに続くウラゴマダラシジミの登場です。 mats 少し足を伸ばして […]

続きを読む
移動
赤と黒 クロアゲハ

ハイムでも春以降によく見るクロアゲハ、生田緑地で赤黒の対比が強烈な姿を見せてくれました。 mats 生田緑地の戸隠不動尊跡地、参道に沿って赤く咲き誇っている逆光気味のレンゲツツジにクロアゲハが飛来していました(4月末)。 […]

続きを読む
移動
テリトリー? 枡形山のモンキアゲハ

生田緑地の枡形山頂上でゆったりと飛んでいるモンキアゲハですが・・・ mats モンキアゲハが木に囲まれた一定の空間を巡回するようにゆったりと飛んでいます。これは蝶のオスがテリトリー(自分の縄張り)に侵入してきた他のオス、 […]

続きを読む
移動
おっとニアミス アオスジアゲハ 

「ハイムの蝶」としておなじみのアオスジアゲハ、頻繁に登場します。 mats 5月初旬、生田緑地の菖蒲園ではアオバセセリが訪れるウツギの白い花の周囲でクレソンも満開です。この日は白い花がよく似合うアオスジアゲハが飛び回って […]

続きを読む
移動
高尾山の黒服 オナガアゲハ+クロアゲハ

オナガアゲハが華奢(きゃしゃ)で優雅なら、クロアゲハは堂々として力強い印象がありますが、ミヤマカラスアゲハとセットで出てこられるとどうしても引き立て役の黒服のイメージが付きまといます。若干申し訳ないのでセットながらスポッ […]

続きを読む