飯田橋 コサギxチュウダイサギ 怯えるカワセミ

このところすっかり飯田橋の駅前でのカワセミ観察が楽しみになり通学の往き帰りにのぞいています。

朝はコサギが堀の浅瀬を傍若無人といっていいほど走り回っていた。それに加えてチュウダイサギも現われていっこうに去ろうとはしないのでカワセミの出現は無理そうな雰囲気だった。カワセミは既に来ていて廻りの樹に隠れてサギたちが去るのを待っている様子で鳴声だけ聞こえる。

↓ これではとてもカワセミの居場所はない

  ⇒ 動画 コサギxチュウダイサギ 24秒の所でカワセミの悲鳴(?)が聞こえる

↓ 我がもの顔のコサギ。当方も観察を切り上げ学校に向かう

↓ 授業が終り午後、帰りに寄ってみるとまだチュウダイサギがいた。ただ、隅の方に移動した際に急遽現われたカワセミは束の間の漁をして、またすぐに飛び去った。よほどサギが苦手らしい

↓ 残念ながら撤収・・・

↓ こちらはチュウダイサギ、突っ立っていると白い割にはなにやら悪魔的な様相を呈している

  

 

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アップロードファイルの最大サイズ: 10 MB。 画像 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ